🔈この記事の内容を音声で聴きたい方はこちら:(2分17秒)
この記事の内容を要約した音声ファイルを収録しています。通勤中や作業中など、ながら聴きにご活用ください。
「副業を始めたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」 「自分にできるのか不安…」
そんなふうに感じているあなたへ。
今回ご紹介するのは、当サイトの買い付け代行サービス会員であり、BUYMA(バイマ)のパーソナルショッパーとしてゼロからスタートしたAさんのリアルな体験談をご紹介します。
「副業で収入を得るなんて、自分には縁がないと思っていました」——Aさんがそう語るように、最初は不安も迷いもたくさんあったそうです。
でも思いきって一歩を踏み出してみたことで、今では月に5~6万円の収入があり、ただお金を稼げただけではなく、心の余裕や笑顔、自信までも取り戻すことができたと言います。
はじめは分からないことばかり。「自分には向いてないかも」「やめようかな」と思った事も何度もあるそうです。
そんなAさんの体験談を「副業を考えているけど、まだ一歩踏み出せずにいる方」にぜひ読んでいただきたい参考にしていただきたいと思います。
目次
BUYMA(バイマ)パーソナルショッパーとは?
BUYMA(バイマ)は、世界中のブランド品やトレンドアイテムを日本のお客様に届ける通販サイトです。
BUYMAに登録して「パーソナルショッパー」になると、あなた自身が海外の商品を見つけて出品し、日本の購入者に届ける“海外ショッピングの代行者”として活動できます。
最大の特徴:無在庫販売だから安心
BUYMA最大の特徴は「売れてから仕入れる」という無在庫販売の仕組み。あらかじめ在庫を用意しておく必要がないので、売れ残りのリスクがありません。初心者にも安心のスタイルです。
のパーソナルショッパーさんにはリスクが低く安心です。
登録は無料&特別なスキルも不要
BUYMAは登録無料。パソコンとネット環境があれば、誰でもすぐに始められます。専門知識も必要ありません。
どんな人が活躍してる?
実際にBUYMAで活躍しているのは、
- 子育て中の主婦
- 会社員や学生
- ファッションが好きな人
- 海外ブランドに興味がある人
- 在宅で働きたい人 など、さまざまな人たちです。
自分のペースで活動できるので、忙しいライフスタイルの中でも取り組みやすいのが魅力。BUYMAは「無理なく始められる副業」として支持されています。
初めてのBUYMAパーソナルショッパー体験談
登録後の本音インタビュー(Aさん×塾長)
Aさんは当サイトの買い付け代行サービスの会員さんです。
塾長:「Aさん、最初に登録したあと、一番大変だったことってなんでしたか?」
Aさん:「正直、何をどう進めればいいか分からなかったのが一番大変でした。出品ページの作り方とか、値段のつけ方とか、頭では分かっていても手が止まってしまって…」
塾長:「初めてのことばかりですもんね。不安にはどう対応していたんですか?」
Aさん:「BUYMAのサポートページを見たり、先輩ショッパーさんのブログを読んで、少しずつ真似するところから始めました。完璧じゃなくても、まずやってみることで慣れてきました」
塾長:「具体的に進めるプランをどう立ててましたか?」
Aさん:「ロードマップを作成して頂いて最初の目標を立てたので、そこに行くには何が必要かを質問しながら目標達成までの道を作りました。」
塾長:「素晴らしい行動力です。それが“ゼロイチ”を超えた一歩ですね」
Aさん:「はい、本当に一歩踏み出してよかったと思っています!」
Aさん体験談
おしゃれから遠ざかった日々の中で
Aさん(28歳・主婦)は、子育てをしながら家でできる仕事を探していました。もともとアパレルやファッションに興味があり、雑誌やSNSで最新のトレンドをチェックするのが好きでし。
出産後は自分のために時間やお金をかける余裕がなく、少し寂しさを感じていたそうです。
「無在庫販売」ならできるかも
そんなとき、友人から「BUYMAで稼げる副業があるよ」と教えられ、半信半疑でサイトをチェック。
「登録は無料で、在庫も持たなくていい」と聞いて興味を持ったものの、「本当に在庫を抱えなくていいの?」という不安もあったそうです。
“無在庫販売”という仕組みを知り、「それなら安心して始められそう」と思い登録。BUYMAのサポートページや使い方ガイドを見ながら、丁寧に準備を進めていきました。
初めての出品で得た喜び
最初の1週間で、Aさんは慎重に3点の商品を選び、それぞれに説明文と画像を丁寧に整えて出品しました。
- SNSで話題のバッグ
- 日本未入荷カラーの財布
- 初心者向けの定番アイテム
どれも「自分が本当にほしい」と思える商品ばかり。価格や在庫をしっかりリサーチした上で出品し、そのうちの1点が数日で売れました。利益は約1万円。
「売れた!」がくれた自信
ノートパソコンで出品した商品が売れたとき、「本当に売れるんだ!」と驚きと喜びが同時にこみ上げたといいます。まさにゼロイチ”の達成。その経験が「私にもできる」という自信につながりました。
その後は子どもが寝たあとや、空いた時間を使ってコツコツと出品やリサーチを継続。徐々に問い合わせも増え、今では月に5〜6万円の副収入を得られるようになりました。
「子どもの成長を見守りながら、自分のペースで働ける。私にとってはまさに理想の働き方です
大変だったことも、学びに変わった
もちろん、最初からすべてが順調だったわけではありません。商品のリサーチや価格設定に時間がかかり、不安に感じたこともあったといいます。
「わからないことがあっても、BUYMAのサポートや先輩のブログに何度も助けられました」と話してくれました。
Aさんからのメッセージ
初めて商品が売れた時の達成感で「がんばってきて良かった~!」と今までの努力が報われた気持ちになりました。
もちろん今でも何もしないでも大丈夫!ということはないです。やることは多いです。子育て中なので「もっと時間が欲しい」と思うことは何度もあります。
でも目標に向かって進んでる、という感覚が自分の経験になり、収入を得る事だけではない学びになって成長させてくれているのかな~と感じています。
成長してるかは疑問ですが(笑い)
Aさんが感じた|心と生活の変化
- 子育て中でも無理なくできる
- 好きなことを活かせる働き方
- 小さな成功が大きな自信に
- 副収入で気持ちにゆとりが生まれた
「以前は子どもや家計のことでいっぱいいっぱいでしたが、今は少しだけ余裕があり家族と食事に行ったり子供や自分の服を買ったり、小さな楽しみを持てるようになりました」
最近では久しぶりに会った友人から「最近よく笑ってるね」と言われることも。心にゆとりができたことで、表情まで変わったのかもしれません。
BUYMAの魅力3つのポイント
1. 在庫を持たないから安心
注文が入ってから商品を仕入れる「無在庫販売」という仕組みを使っているため、売れ残りのリスクがありません。
たとえば、BUYMAでは商品が売れたあとに仕入れ先に注文を出す流れなので、あらかじめ在庫をたくさん抱えておく必要がありません。
購入者からの支払いも先に完了する「後払いシステム」が導入されており、商品の仕入れや発送の前に代金が確保できるため、金銭的な不安も少なく安心して取引ができます。
無在庫販売は初心者にも優しいスタート方法で、「まずは試してみたい」という方にもぴったりのスタイルです。詳しくは無在庫販売の仕組みについてこちらをご覧ください。
2. パソコンひとつでOK
パソコンは必需品です。ノートパソコン1台あれば、仕入れ・出品・メッセージのやり取りまで全て完了します。作業はブラウザで行えるので、特別なソフトや設備は必要ありません。スキマ時間に取り組めるのも魅力のひとつです。さらに、BUYMAではパーソナルショッパー向けに詳しいサポートページも用意されていますので、初めての方でも安心して取り組めます。
3. 好きなものを仕事にできる
自分が好きなブランド、気になるアイテムを扱えるから楽しく続けられます。ファッションに詳しくなくても、SNSで話題の商品をチェックすればOKです。
Aさんは「会社員だった頃は仕事の成果が数字で出ても、あまり実感がわかないことも多かったけれど、BUYMAでは自分で工夫して出品した商品が実際に売れたときに、大きな達成感を感じられます」と話しています。
子育てに追われる中で、自分の行動が誰かに喜ばれて、それが収入として返ってくるという実感が、自信にもつながっているそうです。
出品スタート!3ステップで始める方法
ステップ1|無料登録とプロフィール作成
- BUYMAに無料登録(メールまたはSNS連携で簡単)
- 自己紹介やプロフィール画像を設定
- BUYMAのガイドやFAQを確認して基本の流れを理解
ステップ2|商品を探して準備
- 好きなブランドを3つほど選び、自分が「ほしい」と思える商品を探す
- 海外通販サイトで価格・在庫・人気度を調査
- 商品候補をリスト化し、利益シミュレーションを行う
ステップ3|商品ページを作って出品
- 商品画像を準備(公式サイト画像や現地写真)
- 商品名、説明文、価格をテンプレートに沿って入力
- 出品を公開し、SNSやLINEでシェアしてアクセスを集める
まとめ&はじめの一歩
BUYMAパーソナルショッパーは、特別なスキルや経験がなくても始められる新しい副業です。
- パソコン1台でOK
- 在庫を持たないから安心
- 好きなブランドで楽しく稼げる
Aさんのように「自分には無理かも」と思っていた人でも、最初の一歩を踏み出したことで、少しずつ未来が変わっていきました。
家にいながら人とつながり、自分の工夫や努力で収入を得られる——そんな実感が、日々の暮らしに達成感と充実感を与えてくれます。
「やってみたい」という気持ちがある今がチャンスです。あなたも、Aさんのように変化を感じられる一歩を踏み出してみませんか?